葬儀

お葬式や法事でお坊さんに渡すお布施「お気持ち」はいくらなの?

値段が書かれていないお寿司屋さんと同じくらい、お坊さんの「お気持ちだけで…」が怖いんですけど、お布施はどのくらいがいいの?
確かに判断に困りますよね。お坊さんからは「いくら」と提示することができないんですが一般的な相場を載せておきますね

そもそもお布施とは

例えば電気工事や水道工事で職人さんが家に伺ったとしましょう。

この場合、明確なお見積り書が出てきますね?企業側が提示した金額に納得すれば工事をお願いし支払うわけですから分かりやすい。仮に「ちょっと高いなぁ」と思ったとしても、いくら払わなければいけないということで悩まなくてもいいんです。

一方、お布施にはお見積り書がありません。お布施とは読経や戒名の謝礼としてご遺族様がお気持ちを渡すものです。ご遺族様側で金額を決めなければいけないので悩んでしまいますよね?

かといって、お寺やお坊さんは営利目的ではない存在なので、お見積りを出せないのです。

とはいえ、それじゃどうしたらいいの?💨

おおよその相場

お布施は地域によって様々です。お葬式も地域によって色んな形がありますし、宗派でも色々です。心付けとかお気持ちと言われても困る!金額がわからないよ〜💦と困ってしまった場合は下記を参考にしてみてください。

  • 葬儀・告別式: 15~50万円
  • 初七日、四十九日、年忌法要: 3~5万円
  • お車代や御膳料:5千円〜1万円

お車代や御膳料って何

お坊さんが葬儀や法事に出向く際、車や交通機関を使います。遠方でなおかつ早朝の葬儀の場合は前泊したり、高速道路を使って遠方まで出向くこともあります。

自宅に工事業者を呼ぶ場合は当然「出張費用」が加算されますよね、お坊さんの場合は「お車代」という名目になるんです。

また、葬儀や法要が終わったら会食に移動するかと思いますが、ご一緒できることもあれば、ご一緒できないケースもあります。その場合は「御膳料」を渡すんですね。お食事は出せなかったけど、これで食べてねって感じですね。

私の場合は自家用車で参りますので、遠方でない限り必要はありませんのでご安心ください。

心穏やかに

若い時は仏様やご先祖様に対して、あまり深く考えることもないかもしれませんし、お坊さんの読経や説法なんて長いしいらないと思ってしまいがちかもしれません。

きっと年を重ねてくるごとに、お墓や法要の大切さというのは徐々に感じられてくると思います。私のようなただの一介の僧侶は何かすごいことができるわけでもありません。ただ一生懸命拝んで、故人やご遺族様の心が落ち着き安らげるようにさせて頂くだけです。

大切な人がこの世からいなくなった寂しさは堪らないものです。でも身体は無くなっても心の中に常にい続けています。毎日忙しい日常の中で、その想いも時と共に忘却しがちです。法事というイベントごとに思い出し、故人を偲び、家族が集まり語り合うことで、家族という絆がより深まっていければ、常に穏やかな気持ちになれるのではないかなと思うのです。